コロナ感染拡大のこのタイミングで、ご批判を受けるかもしれませんが、中1〜2は日帰り自然体験、中3はその後、勉強&キャンプ泊と、楽しいひとときを過ごしてきました。
・日帰りメニュー *ダッチオーブンでのパエリア作り *世界に一つだけの写真立て作り *おち葉を集めて焼きイモパーティー ・宿泊メニュー *力を合わせて20人前カレー作り *お肉だけ食べようBBQ *先生になったつもりでテスト対策の授業してみよう *イノシシ出るかもテント泊 *久保コーチによる早朝トレーニング
目的は2つ ・自分で考えて行動する力の養成 ・とにかく楽しもう
コロナのせいで、クラブの大会がなくなり、文化系では発表の場がなくなり、運動会が、文化祭が、修学旅行が。。。 青春を駆け抜けるはずの1年が、大人の一方的かつ画一的な判断で制限されてしまいました。痛みを感じたからこそ、相手の痛みをわかってあげられる大人になってほしいです。自分が正しいと思うことを相手に伝えられる、また、何が今必要なのかを考えられる人になってほしいと願いを込めて! 寺川先生からの、今は大人になるための猶予期間やから、自分のことをしっかり見つめて!という言葉が中3にはしっかり残っているようです。
2日間を通して、期待以上の収穫がありました。 ・他学年との関わりの中で、上級生が下級生にやり方を教えてあげたり、担当を割り振ったり、グループの中での自分の役割を感じて行動できました。 ・料理の準備から片付けまで、一連の作業の大変さを味わい、「おかんってすごいよな〜」という話題もあがり、親への感謝の気持ちも再確認できたようです。 ・順番を決めたり、何をするかを話し合うとき、自分の意見をはっきり言うこと、また、相手の意見をしっかり聞くこと、どうやったらもっと効率よく出来るかなど、コミュニケーションをとりながら動けていました。 ・中3のグループワークでは、授業で説明するために、「何でそうなるか」の部分をしっかり理解出来ていなかったことが実感できたようで、各班とも、互いに教え合い、説得力のある授業が出来たようで勉強の自信にもつながったようです。 ・山中でのキャンプで12時頃から降雨により、かなり冷え込みました。寒さや風の音、普段見ることのない真っ暗闇の世界、すべてが新鮮で自然を満喫することができました。
Comments